1. >
  2. 介護について

一瞬一瞬を大切に

介護は凄くやりがいのある仕事です 介護の仕事は看護の仕事とよく比較されますが、それは介助を必要とする人に対してケアをすることが仕事であるということだけでなく、サービスを受ける人の人生の一部としてとても重要な役割をするとい…

信頼関係を築くのが大切

たくさんの気づきがある仕事です ホームヘルパーの仕事は私にとってとてもたくさんのことを教えてくれています。 その中の一つが、やっぱり円滑な仕事をしていくために必要なのは「信頼感」なんだなということです。 体験談なのですが…

クレームについて

稀にクレームが来ることもあります ホームヘルパーとして仕事をしていると、時に自分の仕事に対して厳しいクレームを受けることがあります。 中には確かに私自身が至らなかったり、仕事をするときにしておくべき確認事項を怠ってしまっ…

孫自慢

孫が大好きな利用者さん 私が以前担当していたお宅のおばあちゃんの話です。 その人は先に旦那さんをなくしていて当時は一人で小さなお宅で生活をされていました。 それで最近足腰が弱くなってきたということでホームヘルパーのサービ…

おじいちゃん困ります!

利用者さんとの付き合いについて ホームヘルパーの仕事をしているとしばしば直面するのがサービス利用者さんとの摩擦です。 ある意味「人」を相手に行う仕事なのである程度の相性の問題は仕方がない部分はあるのですが、それでもこちら…