あーつかれたー

移動が多い仕事です ホームヘルパーの仕事をするときには、一日のうちに何度も移動をしなくてはいけないことがよくあります。 たまたま担当する地域が近場だけならよいのですが、場合によっては自転車やバスなどを使って 時間をかけて…

いろいろ資格はあるけれど

資格の種類がたくさんあります 介護・福祉の分野にはたくさんの関連資格があります。 ですがその中でもこれから介護の仕事に就こうと考える人にとって最初の登竜門となるのが「介護職員初任者研修」です。 「介護職員初任者研修」とい…

みんな辞めちゃう

離職率が高い職業です ホームヘルパーを含む全ての介護関連業に言えることですが、大変離職率は高めです。 財団法人介護労働安定センターによる労働環境の実態調査によると、介護職における離職率は約20%、 そのうちの4割以上は1…

よくある愚痴

他の職と比べて特殊かもしれません ホームヘルパーとしての仕事は、決して他の業種に比べて恵まれた環境というわけではありません。 うちが勤務する事業所では基本的に日勤業務を中心にしているのですが、 一日のうちに割り当てられる…

私の思う介護

仕事内容 ホームヘルパーとしての仕事のほとんどが、介護を必要としながら入所ではなく慣れた自宅で生活を希望する高齢への介護です。 そのため介護施設で業務を行う介護士と違って、ホームヘルパーは毎日決められたルートを巡回しなが…