1. >
  2. >
  3. あーつかれたー

移動が多い仕事です

ホームヘルパーの仕事をするときには、一日のうちに何度も移動をしなくてはいけないことがよくあります。

たまたま担当する地域が近場だけならよいのですが、場合によっては自転車やバスなどを使って
時間をかけて移動をしなくてはいけないこともあります。

仕事を始めた頃はこの移動時間がかったるくて、このぶんの時間をなんとかもうちょっとうまく使えないものかと
一人ブツブツこぼしていたものですが、最近はそんな移動時間もそれほど苦にならなくなってきました。

あまり大きな声では言えませんが、訪問先から訪問先への移動時間中には
コンビニエンスストアが何件かあったりするものなので、
そこでちょっとした買い食いをすると気分がすっきりして気持ちをリフレッシュすることができます。

特にその日一日よい仕事ができたと感じられた日の帰り道に大好きなアイスクリームを買って食べるときなどは
本当に生きててよかったと思えるくらいの幸福感を感じたりします。

大げさかもしれませんが、本当に額に汗して働いたあとの自分へのご褒美というのは格別なものがあるのです。

疲れたときは甘いものが1番

話はそれますが、甘いものというのは本当に疲れをとるのに役立つ気がします。
糖分をとると脳によい栄養が回るとかいろんなことが言われていますが、そういう面倒な理屈を抜きにしても、
大好きな甘いものを食べるとその瞬間にパーっと気持ちが明るく弾けるような感じになります。

ちなみに私が一番大好きなのはハーゲンダッツのクッキー&クリームです。
他のアイスなんかと比べるとちょっと値段ははりますが、やっぱりそれだけ一口食べたときの幸せは段違いです。

不思議なんですが、他にも百貨店の中なんかにある有名なブランドアイスとかよりも、
ほどほどの高級感があるハーゲンダッツの方が私の舌に合うというか、食べてるときの嬉しさが大きいような感じがします。

高級なアイスの場合、本当に値段が高いので食べているとちょっと引いてしまうというか、
もったいなさが先に来て素直に美味しいというふうに感じにくくなってしまっているのかもしれませんね。

貧乏性な性格のうちですが、とにかく甘いものが大好きで食べているときが一番の幸せです。